

2008年09月02日
MP3プレイヤーを買ってみた。
ジョギング中に音楽を聴こうと、MP3プレイヤーを買ってみた。
選んだ基準は・・・
■安い(経済的な理由によりipodなんとかっちゅ~のは候補外)
■軽い(走る時に身に着けるんで軽ければ軽いほどいい)
■多機能(ストレージデバイスとしてデータも入れれて、ラジオや数々のフォーマットにも対応してれば言うことない)
といった理由で メモリで有名なトランセンド社のT.sonic 650 TS2GMP650 (2GB)に決めました。
■記憶媒体 : フラッシュメモリ 2GB
■対応フォーマット : MP3 ・ WMA ・ WAV
■機能 : ボイスレコーダー ・ ストレージ ・ FMチューナー ・ DRM
■インターフェイス : USB2.0 対応外部メモリ
■電池種類 : リチウムイオンバッテリー内蔵
■再生時間 : 15 時間
■幅x高さx奥行 : 31x13x75 mm
■重量 : 30 g

有機ELで消費電力も小さく、日本語も表示できるのですっごくいいです♪
特に国内メーカーやipodはアプリを通さないと曲を入れられなかったりしますが、そんなくだらない作業を介さなくていいので楽!!
選んだ基準は・・・
■安い(経済的な理由によりipodなんとかっちゅ~のは候補外)
■軽い(走る時に身に着けるんで軽ければ軽いほどいい)
■多機能(ストレージデバイスとしてデータも入れれて、ラジオや数々のフォーマットにも対応してれば言うことない)
といった理由で メモリで有名なトランセンド社のT.sonic 650 TS2GMP650 (2GB)に決めました。
■記憶媒体 : フラッシュメモリ 2GB
■対応フォーマット : MP3 ・ WMA ・ WAV
■機能 : ボイスレコーダー ・ ストレージ ・ FMチューナー ・ DRM
■インターフェイス : USB2.0 対応外部メモリ
■電池種類 : リチウムイオンバッテリー内蔵
■再生時間 : 15 時間
■幅x高さx奥行 : 31x13x75 mm
■重量 : 30 g

有機ELで消費電力も小さく、日本語も表示できるのですっごくいいです♪
特に国内メーカーやipodはアプリを通さないと曲を入れられなかったりしますが、そんなくだらない作業を介さなくていいので楽!!
Posted by ぶんびん at 00:40│Comments(0)
│IT